ホーム>兵庫県 ブラブラ録

更新:2023/09/23
兵庫県 ブラブラ録

自宅のある神奈川県と実家のある兵庫県の間を行ったり来たりしています。
その途中で見かけた風景や兵庫県内、播州地方の周辺をブラブラしながら、気ままに撮影したものです。
季節を感じさせる風景や野鳥、野草、昆虫などが対象です。



< トピック >
今回、時期が合わず、見損ねていたノギランの花を見たくて、網引湿原に行ってきました。
トキソウやカキランなどが終わり、サギソウが咲くまでの端境期で、他の人はいませんでいた。
目的のノギランは、花序の下方が開花したばかりで、開花が始まって間もないようでした。
今回、アオバハゴロモやササキリの幼虫、キンモンガなどを久しぶりに見ることができました。
また、初見のアカサシガメや、シオヤアブの求愛行動も見ることができました。
タイワンウチワヤンマを確認したくて再訪した時には、ウチワヤンマも確認できました。
昨年同様に畑に植えたツクネイモが蔓を伸ばし始め、その葉にキイロスズメが産卵していました。
その一部を飼育箱に移して、成虫になるまで1ヶ月ほどの観察記録です。
卵から孵化して3週間弱で蛹になり、その2週間後に羽化しました。


<インデックス>
兵庫県近辺 四季折々の風景
  【 姫路城
  【 播州地方のいろいろ更新:2023/3/27
  【 出石・城崎・天橋立
  【 あわじ花さじき
  【 砥峰高原(ススキ)
  【 高御座山(ササユリ)
  【 網引湿原更新:2023/9/3
播州地方等で見かけた野草・昆虫・野鳥など
  【 播州地方等で見かけた野草更新:2023/9/23
  【 播州地方等で見かけた昆虫更新:2023/9/23
  【 播州地方等で見かけた野鳥など更新:2023/9/1
往来時 途中の風景
  【 足柄・富士川サービスエリア更新:2023/4/6
  【 浜名湖サービスエリア更新:2023/1/30
  【 伊吹パーキングエリア新規:2023/1/31
  【 湾岸長島パーキングエリア
  【 鈴鹿パーキングエリア更新:2023/4/6
  【 土山サービスエリア
  【 大津サービスエリア更新:2023/1/30


兵庫県近辺 四季折々の風景

兵庫県 播州地方、国宝の姫路城など、いろいろと見所があります。
そういったメジャーな所もありますが、マイナーな所も多々あるので、いろいろと紹介したいと思います。



更新:2021/4/1

姫路城
更新:2023/3/27

播州地方のいろいろ
新規:2019/3/12

出石・城崎・天橋立を巡る旅
更新:2022/3/28

あわじ花さじき
新規:2021/10/25

砥峰高原(ススキ)
更新:2022/6/26

高御座山(ササユリ)
更新:2023/9/3

網引湿原
ページトップへ戻る



播州地方等で見かけた野草・昆虫・野鳥など

実家近辺や兵庫県内などを移動する際に見かけた野草や昆虫、野鳥などです。
出かけた際にちょこちょこと撮影しただけのため、あまり多くはないです。
今後、機会を見つけて充実させていきたいと思っています。
なお、自宅と実家を往来する際、途中のサービスエリアなどで見かけたものも別途掲載しています。



播州地方等で見かけた野草

更新:2023/5/31
野草(春T)
更新:2023/5/25
野草(春U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/5/28
野草(春V)

更新:2023/9/2
野草(春W)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/5/28
野草(春X)
和名インデックス

更新:2023/9/6
野草(夏T)

更新:2023/9/1
野草(夏U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/9/6
野草(夏V)

更新:2023/9/23
野草(夏W)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/9/3
野草(夏X)
和名インデックス

更新:2022/10/16
野草(秋T)

更新:2022/10/16
野草(秋U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2022/10/18
野草(秋V)

更新:2023/1/15
野草(秋W)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2022/3/28
野草(冬T)

更新:2023/3/26
野草(冬U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2022/11/5
帰省途中で見かけた野草(T)

更新:2022/11/5
帰省途中で見かけた野草(U)
和名インデックス
和名インデックス
ページトップへ戻る



播州地方等で見かけた昆虫

更新:2023/9/23
昆虫(T)
更新:2023/9/1
昆虫(U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/9/9
昆虫(V)

更新:2023/9/23
昆虫(W)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/4/6
帰省途中等で見かけた昆虫
和名インデックス
ページトップへ戻る



播州地方等で見かけた野鳥など

更新:2023/6/2
播州地方で見かけた野鳥(T)
更新:2023/3/26
播州地方で見かけた野鳥(U)
和名インデックス
和名インデックス

更新:2023/9/1
播州地方等で見かけたその他の生物

更新:2022/11/5
帰省途中で見かけた野鳥
和名インデックス
和名インデックス
ページトップへ戻る



往来時 途中の風景

自宅と実家を往来する際、その途中、東名、名神、新名神、山陽道で出会ったいろいろな景色です。
特に富士山関連のものが多いのですが、それ以外にもいろいろとあります。



ページトップへ戻る
ホームへ戻る


掲載している画像は、全てオリジナル画像です。したがって、その著作権は、kazに帰属します。
画像の使用については、非公開で個人使用の範囲においてのみ、その使用を許可いたします。
また、当サイトのリンクについてはフリーです。
ただし、サイト内のページ構成は予告なく変更する場合がありますので、トップページへのリンクをお願いします。

お問い合わせはこちらからお願いします。























inserted by FC2 system