ホーム兵庫県 ブラブラ録播州地方で見かけた昆虫(T)モンシロチョウの羽化 >モンシロチョウの羽化[拡大写真]


モンシロチョウの羽化[拡大写真]
<2024/4/3>



実家の畑にキャベツとブロッコリを植えたのですが、そこにアオムシがたくさん付きました。
このままでは、葉をボロボロに食い荒らされてしまうので、一部を飼育箱に移しました。
気が付けば、飼育箱の中にはモンシロチョウのサナギが16匹、脱走して回収したのが4匹。
飼育箱のサナギですが、3/25に羽化したのを皮切り、毎日羽化し始めました。
次々と羽化していきますが、なかなか羽化し始めた所を見る事が出来ません。
しかし、4/3、とうとう背中が割れ、羽化が始まるところを観察できました。
その背中が割れ、それが頭部の方まで広がっていくところは、小さくて良く見えません。
以下は、9:28:02〜9:42:06までの写真の頭部、胸部を拡大したものです。
なお、サナギの胸部に付いている朱色の丸いものですが、羽化した別個体が付けた蛹便です。




9:28:02            9:40:45            9:41:04
9:28に様子を見に行ったときも変化は見られません。ぼんやりとサナギを見ていたときです。
9:40頃に体を左右にくねらせるように動かし始めました。このような動きを見たのは初めてです。
きっと、これから羽化が始まると直感し、カメラをセットして撮影を始めました。
9:41:04の写真では、まだ、サナギの殻は割れていません。


9:41:09            9:41:13            9:41:15
9:41:09の写真では亀裂が走り、以降、亀裂の幅が広がっていきます。


9:41:23            9:41:29            9:41:34
9:41:23の写真では亀裂が頭部の方まで走り、いよいよ本格的な羽化が始まります。


9:41:45            9:41:51            9:42:06
胸部が迫り出してきて、複眼や脚が隙間から見えています。

ページトップへ戻る
モンシロチョウの羽化へ戻る
播州地方で見かけた昆虫(T)へ戻る
兵庫県 ブラブラ録へ戻る
ホームへ戻る







inserted by FC2 system